TP200プラセンタを口コミ@1ヶ月お試しの効果を報告☆
TP200は今話題のサラブレッド由来のプラセンタです。
一般のプラセンタの300分の1までも低分子化がされたプラセンタがひとカプセルに200ミリグラムも配合されています。
これは原液換算だと8000ミリグラム相当なのでまさに飲む美容液というレベルのサプリになります。
馬プラセンタサプリ「TP200プラセンタ」をお試しするその前に。TP200プラセンタを通販購入した私の口コミ効果レポートです。
TP200プラセンタの購入前によくある疑問などもここで解決できると嬉しいです^^
目次
TP200プラセンタサプリの効果は?口コミ報告します
TP200プラセンタが肌や身体にいいとネットの口コミで見て、飲んでみたくなりました。
実は以前に飲んだ「プラセンタ100」という豚プラセンタもお肌の調子が上がり悪くなかったのですが、馬プラセンタにしてみると効果が上がるのでは?という期待もあり気になっていました。
メール便も使えるので、送料がいらないのもポイント高かったので試してみました!
とりあえず1ヶ月間試してみて、効果があるようなら続けてみようという、軽い気持ちで注文してみました。
TP200プラセンタとはサラブレッドプラセンタ(馬プラセンタ)のことで、馬プラセンタとは馬の胎盤のことです。胎盤にはアミノ酸をはじめとする必須栄養素が多量に含まれています。
TP200プラセンタサプリが届きました!
TP200プラセンタ届きました!
(写真はTP200からリニューアルしたためTP200nextに差し替えました。※何がリニューアルしたかは後述しますね!)
おしゃれなパッケージで白とピンクがかわいいです^^
中にはぎっしり30粒ぶんのパッケージが詰まっています。
一粒ずつアルミのパッケージで個別包装されています。プラセンタとしてはかなり安いのに、高感度高いです♡
一回に何粒か飲むならちょっと面倒かもしれませんが、こっちの方が衛生的だし酸化とかしなさそうだし良いです^^
あとは旅行や会社などにも持って行けるので便利かもですね。
パッケージをあけると本当に一袋に一粒!
高級な感じがしちゃいますね^^;大事に飲まなきゃ。。。
透明のカプセルで中身の粉末の色は茶色です。もちろん、カプセルの中に胎盤が入っているわけではなく、馬の胎盤からできたプラセンタ粉末が入っています。
そして匂いは、ユーザーの口コミでは「ニオイがする」なんて口コミもあったりしたので気にはなってました。
ですが、カプセル状のTP200プラセンタは、よほど集中して嗅がないと、臭いは分かりません。
カプセルを開けたりしたらどうか分かりませんが、私はそこまでしてないので、臭いについては気にならなかったです。
ほんの少し生臭い臭いがする気がするような、そんな程度です。
TP200の効果の実力は?私がお試しした結果
1週間お試しした結果
やはり1週間では目立った効果はありませんでした。でも毎日飲むのがサプリの基本なので、とりあえず毎日飲むことにしました。
1日目は効果がありませんでしたが、2日目くらいからなんとなくですが、効果がありました。ちょっと顔がモチっとしている感じがしたように思います。この時は、プラセンタではなく、むくみなのかと思っていたのですが、今思えばプラセンタの効果だったのかもしれません。
1ヶ月お試しした効果
2週間目くらいからなんとなく肌の方が調子良くなってきたと感じました。化粧ノリが違う気がします。
1ヶ月のお試し期間が終わる頃には、肌の透明度が上がったように感じました。
周囲からも、
「なんか化粧品変えた?」
「肌がなんか変わった?」
なんて言われました。こんなことって人生でほとんどなかったのですーごく気分良いですね(><)
それから、疲れにくくなったような気がします。それから、手荒れも酷かったのですが、これも改善されてびっくりしています。
TP200プラセンタサプリの2017年最新口コミ
どれぐらいでどんな効果が感じられるのか?
TP200プラセンタサプリの2017年版最新の良い・悪い両方の口コミを集めました。
良い口コミ
お肌の為に、サプリは欠かせません。このプラセンタと低分子ヒアルロン酸と、コラーゲンと亜麻仁油は私にとって鉄壁のサプリ群です。。
プラセンタは馬100%のこちらのプラセンタを飲み続けて、肌の調子の良さを実感してます。おすすめのサプリです。
60代 女性
1日に2回飲み始めて、約1ヶ月になります。
好転反応らしきものがありますが、生理痛が軽くなったような気がするので半年ぐらい続けてみようかなと思ってます。
プレ更年期改善には、少し時間がかかるのかもしれません。
40代 女性
老化対策として豚プラセンタ歴は結構ありますが、良い物はコスト高だったり、資本が外国に変わって不安だったり。手頃なものは効果が感じられなかったりで、初めて馬プラセンタをお試し購入。年齢的には4粒ですが、入浴の2〜3時間前と寝る前に1粒ずつ飲んで、効果が出てます。しぼんできた肌がふっくらしてきますね。
50代 女性
口コミをみていると肌の調子が良くなったという意見が沢山ありました。
それだけでなく生理痛を軽くしたりといった健康効果もあるようです。
年齢が割と上の人でもしっかり効果を感じられるので、化粧水や乳液などの基礎化粧品と違って本当に内面からケアできているんだと思います。
あとは、この値段で馬プラセンタ100%のサプリは中々ないので続けられるコストは嬉しいですよね。
悪い口コミ
飲み始めて2か月半ですが、何も効果を感じません・・・効果を感じる方がうらやましいです。
飲んでいて感じるのが変な臭いというか味というか感じます。それが気持ち悪く不快を感じます。
それがなければな・・・
購入者さん
豚 プラセンタ時には、飲み始め3日か4日は顔や首に白いプツプツがでましまが、この商品は、豚より広範囲に出て、肌の調子も悪く、10日以上プツプツ地獄です。合わなかったんでしょうね。残念。
購入者さん
効果を感じないという人は割と飲んだり飲まなかったりしたりが多いようです。
サプリは毎日持続していないと効果が出ないので継続していくことが大事です。
独自に集計してみると、2017年6月現在で
870件中、24件
全体の約2.7%となっています。
100人買ったらその中の3人が効果を感じられない、不満があるという結果です。
全体としての評判はかなり良いくて、人気にあらわれているというのがわかりますね。
TP200プラセンタサプリは危険?成分について
TP200の全成分
馬プラセンタエキス末、ゼラチン、着色料(二酸化チタン)、微粒二酸化ケイ素
(※着色料(二酸化チタン)、微粒二酸化ケイ素はリニューアルでなくなりました)
気になるTP200の馬プラセンタエキス含有量は、1日分で200mg。
馬としては日本産を使用しています。
契約農家の厳格な生産管理のもと育てられた馬を使用しているということです。(TP200nextではニュージーランドorオーストラリア産に変わっています。)
TP200は日本産馬プラセンタ
TP200ネクストはオーストラリア、ニュージーランド産馬プラセンタ
それと、見落としがちなのですが、低分子化(分子を小さくして、体に吸収しやすくすること)しているということにも注目です。
世間では色々と言われている、二酸化チタンと、微粒二酸化ケイ素ですが、こちらも廃止されて、より安全なサプリになりました。ちなみに、TP200の方も廃止されています。
ゼラチンはお菓子などでも使われていますし、クリームチーズ、ハムやソーセージなどに増粘剤・安定剤として利用されていて安全性が高いとされています。
TP200サプリのデメリット
TP200のデメリットも合わせておさえておきましょう。
馬プラセンタの量は「中の上」
TP200は馬プラセンタの量としては200mgが入っていますが、他社製品ではもっと入っているものもあります。事実、もっとたくさんプラセンタを摂りたいという口コミもあるようです。
私も欲を言えばもっと馬プラセンタを入れて欲しいところですが、ちょっとコレは期待しすぎなのかなと思いました。価格的にはギリギリのようで、最安で提供していると公式サイトも言っています。
プラセンタの量を入れてしまうと今度はそれが価格にのってきたり質が落ちたりということもあると思うので、TP200はこのままこのコスパの良さを貫いてほしいですね。
あとは二酸化チタンや微量二酸化ケイ素なども入れないといけないのかな〜というのが微妙です。(※2017年現在、リニューアルされて改善されました。みんなの要望を聞いた形ですかね?嬉しいです^^)
臭い
一部の口コミで、「においが気になる」という方もいるようです。
私はそこまで不快には思わなかったですし、多くの口コミを調べた結果としてもそれほど目立つというほどでもありませんが、ニオイに相当敏感な方は注意した方が良いかもしれません。
TP200サプリをおすすめできない人
- 馬プラセンタの量が200mgでは満足できない人
- 他の美容成分も入っていた方が良い人
TP200は、馬プラセンタが200mgというのは普通以上ではありますが、200mgでは物足りないという方は見送った方が良いかもしれません。
また、ビタミンCやビタミンB、葉酸など他の美容成分が入っているような馬プラセンタサプリもありますので、それを望む方にはおすすめできません。(ただし、かなり値段が上がります)
逆に、馬プラセンタサプリはコスパが最重要で、純度100%のものが欲しい!という方にはおすすめできる商品だと思います。
馬プラセンタの最高峰と言われているTP200ですので、試してみる価値はあるのではないでしょうか。
TP200プラセンタサプリのおすすめの飲み方
まず、サプリは毎日ちゃんと飲まないと効果がきちんと現れません。
飲んだり飲まなかったりではなく毎日続けることが大事です。
TP200はひと箱一か月分の30粒入なので、基本は1日一粒飲むことになります。
ただもっと実感がほしい!という人は、もっと増やしても問題ないです。
プラセンタは医薬品ではなく食品になるので1日に飲む上限量などはありません。
とはいってもどのくらい増やしたらいいか分からないと思うので、増やす目安は一日5粒くらいになります。
TP200はいつ飲めばいい?
医薬品の場合は飲むタイミングも決まっていますがTP200は食品なのでいつ飲んでも問題ありません。
ただ一番効果を発揮するのは、寝る2、3時間前だと言われています。
夜になると成長ホルモンが分泌されてより効果的に吸収されるからだそうです。
TP200はジュースなどで飲んでも大丈夫?
医薬品ではないにしても一番効果があるのはコップ一杯の水になります。
ジュースなどで飲むと成分が変質したり相互作用して吸収が悪くなる可能性もあります。
TP200プラセンタサプリの総合評価
私にとっては得るものが多かったので、続けています。変な副作用も出ませんでしたし、肌だけではなくて、疲れや手荒れにも効いているようなので、飲んだほうが絶対に自分にはいいと感じています。TP200サプリは私には合っているようです。
継続購入だと安く買えるので、そのまま続けてみようと思います。
買う前には他の有名サプリも色々と調べたんですが、2000円代で買えてこれだけプラセンタが入っているものは他にありませんし、同じ値段あたりの馬プラセンタの量ということで考えると、他と比べてもかなりコスパは断トツで良いサプリだと思います。
ついでにいうと、私は効果はまだですが、肌荒れ(手荒れなど)や疲れ、肩こりがひどい人にも効果が期待できるようなので、こんな人にもおすすめしておきたいと思います。
最安値で買えるお店はこちらなので、よければお試ししてみてください。
TP200がリニューアルしました
TP200プラセンタは、何度かリニューアルをしていますが、2016年6月のリニューアルで、バージョンアップをしたのでメモしておきます。
タンパク質濃度が高くなった
まずは今まで81.3gだったタンパク質量が88.8gになり、さらに6月で94.4gまでに増量。
全体の割合としては、96.3%がタンパク質という濃度にまでなりました。
Tp200の製造方法は加熱分解するスプレードライ方式ではなく冷凍分解するフリーズドライ方式です。
簡単に言うとスプレードライは熱で吹き飛ばし粉末にて、フリーズドライは凍らせて粉末にするものです。
そのフリーズドライ方式の水分管理を高めることでたんぱく質量がアップしました。
プラセンタは熱に弱いためスプレードライだと栄養が破壊されてしまいます。
リニューアルではエキスから水分だけを乾燥させるので、有効成分が破壊されず不純物を取り除くことで、とても高純度の粉末を作ることができるようになったそうです。
希少なサイタイが配合
サイタイって何かというとへその緒のことです。
何がいいかというとサイタイは天然のヒアルロン酸といわれるほどたっぷりの保湿成分があります。
プラセンタにサイタイまで配合されているものはほとんどないので貴重です。
お肌もさらにもっちり潤いそうでなのですが、この貴重なサイタイエキスは全体の1%、2mg配合されているようです。
お届け2回目からの容器は個包装かチャックつきの袋か選べる
個包装は面倒とうい人の意見を反映したんだと思います。
プラセンタは鮮度が命だし、ちょっと面倒だけど私は個包装のままいこうかなと思ってます。
添加物の危険度がなくなった
体への影響が心配されていた二酸化チタンも使わなくてよくなったのでより安全になりました。
追記:TP200からTP200nextは何が変わったの?
日本産からオーストラリア、ニュージーランド産へ
⇒
2016年11月、TP200はTP200nextへと名称変更、リニューアルをしました。
何が変わったのかというと、一番の大きな違いは原料の馬の産地の変更です。
北海道産からニュージーランドorオーストラリア産へと変更されました。
変更の理由ですが、北海道の馬プラセンタの原料不足のようです。
こういうことが原因のようです。
※2017年9月現在、どちらの商品も購入することができます。
公式サイトへ確認をとったところ、旧製品のTP200はなるべく新規申し込みを受け付けないようにして、TP200nextを販売していきたいとのことでした。
北海道産から海外産の馬のプラセンタへ変更されたことで品質が下がったんじゃない?と心配な人もいると思います。
ですがオーストラリアとニュージーランドは世界一の清浄国になります。
そしてももちろんサラブレッドでしかも上位クラスの馬ですし、実は北海道の馬たちも元々はこれらの国々から輸入されたものになんですよね^^;
国産というと聞こえはいいですが、これじゃああんまり違いはないですよね^^;
オーストラリアとニュージーランドは世界で最も検疫が厳しいので逆にもっと安全かもしれないです。
たんぱく質量がアップ
2016年に増えたタンパク質の量ですが、TP200nextでは96.9%になりさらに増えます。
たんぱく質が数%増えたといわれてもちょっとピンとこないけど...って人もいるかもしれませんが、何度かリニューアルをしてより良い製品を作ろうとしているあたり、信頼感が出てくるような気がします^^
TP200からTP200nextの違いをまとめると、
TP200nextで海外産のプラセンタになった
TP200nextの方がタンパク質割合がちょっとだけ多い
これぐらいです。
どちらが良いか?についてですが、日本産、希少価値にこだわる方はTP200、タンパク質濃度が少しでも多い方が重要という方はTP200nextですね。
それぞれ、一番安く買えるショップが下記です。
TP200プラセンタサプリの最安値ショップ
TP200nextプラセンタサプリの最安値ショップ
TP200がリニューアル!
2016年11月、TP200はTP200nextへと名称変更、リニューアルをしました。
現在、TP200からTP200nextへ移行中ですが、旧製品の北海道産の馬プラセンタである「TP200」が欲しい方も現状ならまだ注文可能になっています。
お役に立てましたら、シェアしていただけると幸いです。